もちつきごっこをしたよ!
- 2021/12/17 16:01
- Posted by 引野乳児保育園
「火事です」 の通報でさくらぐみは園舎の下で靴を履き
徒歩で避難します。
ちゅうりっぷぐみは、玄関で靴を履き
ベビーカーと徒歩で避難します。
ももぐみは、ベビーカーとおんぶで避難します。
市民センターの方も来てくださり,
一緒にセンターの駐車場へ向かいます.
みんな無事に避難出来ました。
センターの方からもたくさんの褒めて頂きました!
焚き火に手を伸ばして「あったかーい」
網の中にたくさんのお芋!
焚き火の上にお芋をのせて焼きます。
焼いている間、地域の方と一緒に体操♡
焼き芋、完成!
市民センターの方が、ホッカホカの焼き芋を持って来て下さいました!
みんなで 「あまいね」「美味しいね」と言いながら
美味しくいただきました!
勤労感謝の日 ~感謝を込めて手作りペンダントを渡したよ~
お肉屋さん!
いつも美味しいお肉を届けてくれてありがとうございます。
ヨークさん!
いつも美味しいヨーグルトを届けてくれてありがとうございます。
富森酒・米店さん!
いつも美味しいお米を届けてくれてありがとうございます。
果物屋さん!
いつも美味しい果物を届けてくれてありがとうございます。
野菜屋さん!
いつも美味しい野菜を届けてくれてありがとうございます。
給食の先生に型抜きの仕方を教えてもらいました♡
クッキング、スタート♫
上手に出来るかな?
「よいしょ!」 生地ががとっても柔らかいね★
出~来た! くりぬいたドーナツの前で記念撮影★
上手に出来ました♡
給食の先生、調理をお願いします!
出来立ては、温かくて柔らかいね。
自分たちで作ったドーナツは最高!!!
初めまして!
リモートで初めての交流会をしました。
大きな画面に大喜びの子ども達!
認定こども園引野保育園のこあら組さんの自己紹介を聞きながら、
好きな食べ物が一緒の時は、「わぁ~一緒!」 と大はしゃぎ!
発表会の遊戯「にんじゃりばんばん」を披露しました!
来年、また交流会を予定しています!
玉ねぎの苗をみんなで観察!
どんな形かな? どんな匂いかな?
白い部分を持って土の中に植えていきます。
「植えるのがとっても上手でしょ?」
さくらぐみさんになって、たくさんの野菜を植えたよね!
「大きくな~れ」と言いながら、水をたっぷり!
来年の収穫が楽しみですね!
さくらぐみがチューリップの球根植えをしました♡
チューリップの球根はどんな感じかな?と
それぞれ触ってみる子ども達!
穴を掘って球根を入れ、優しく土をかけました。
「大きくな~れ」とおまじないをかけました。
赤白黄色、きれいに咲きますように♡